2019/12/10 22:11
こんにちわ!
本日も【天然石の玉井堂】ブログを読んでいただきありがとうございます!
天然石の玉井堂、BASEライブ配信担当のハルがお送りします🔮
先週の金曜日のBASEライブ配信、、
3回連続配信しましたが、見ていてくれた方々ありがとうございました!
前回のライブ配信では社長が登場してくれました!
テーマは玉井堂学園🏫??
研磨職人でもある、我が社長が先生として出演してくれ、演説していただきました👏
私なんかはまだまだ石について初心者です🔰
日高ひすいの誕生のお話や、ネーミングについて。
石の採掘のお話や、なぜこんなに色とりどりの石が生まれるかとか、なぜ社長は研磨職人になったのか、などなど、見ていてくれた方の質問コメントに全てお答えしていただき、なんだか私が勉強になった気分🥰
そして思ったのが、玉井堂のライブを見てくれてる方は皆さんとっても石に詳しくて、本当に心から石を愛してる方が多いんだなーと。
みなさんから石探しの旅に行きたい!と言っていただき、社長もとっても嬉しそうでした🤗
なかなかマニアックな石を揃えてる玉井堂ですが、こんなにも色んな方と触れ合う機会ができたことに本当に感謝です🙇♂️
いつもは私が話すことがメインですが、たまにはこういう形でライブ配信するのも良いなーと実感しました!
なので、また社長に玉井堂学園やってもらいます!(笑)
そしてありがたいことにそんな研磨職人が作り上げた神居古潭の黄金ブレスは完売となりました!

まだ、ギリギリ日高ひすいのB品はあります!

そしてそして!
研磨職人が新たに作った天然石リング!

小指にしてるのが北海道の今金町で採れたカーネリアンのリングです💍
個人的に好き?というか一押しの部分が、、
『華奢なんだけど華奢過ぎないリング』と、言ったところでしょうか。。
お手持ちのリングに合わせてもケンカしないというか、、
変にギラついたり派手すぎず、、でもこのリングにはプックリとした石の厚みがあります!
そのため主張しすぎないんだけどしっかり存在感はある。そんなリングです!
なので普段用にももちろん!お出かけやデートなどゴージャスにもキメれる。そんなリング!
かなり、個人的にツボです!!
サイズは9号、11号、12号の3展開。
リング枠のカラーはシルバーとゴールド。
※写真はシルバーです。
素材はシルバー925で、ゴールドカラーの方はさらに18金コーティングです。
ファッションに合わせて、気軽につけてほしいです❤️
わたしもオーダーしていて、出来上がるまで楽しみ🥰
そしてお好きな石でこのリングを作ることも可能ですれ!
もちろん石により価格が変動しますが、基本的にはかなりリーズナブルに作れますよ♬
気になる方はお気軽にメッセージください🤗
そして!明日のお昼頃からBASEにてライブ配信行います!
ぜひお時間ある方は遊びにみにきてください❤️このリングもライブでお見せできますので🔍
SNSにも新作や玉井堂最新情報を発信中!
ぜひフォローお願いします!
インスタ→@tamaidou https://www.instagram.com/tamaidou/
Facebook→@天然石の玉井堂 https://www.facebook.com/tamaidou1114/
で検索!プリーズフォローミー!
ハルでしたー🤗
SNSにも新作や玉井堂最新情報を発信中!
ぜひフォローお願いします!
インスタ→@tamaidou https://www.instagram.com/tamaidou/
Facebook→@天然石の玉井堂 https://www.facebook.com/tamaidou1114/
で検索!プリーズフォローミー!
ハルでしたー🤗