2019/10/24 22:45
お久しぶりです!玉井堂のしいなです❤️
なんかちょっとベイスのブログお久しぶりwww
最近北海道産の商品作りで、社長と2人で加工にびっちり入りっぱなしです😊なんせかんせなかなか大変で、手間がかかりすぎて、下の画像は神居古潭茄子紺の原石でーす😘

原石を社長がカットしてこんな風にして↓

次に又社長が細くカットして〜それを次は社長が細かくキュービック型にして↓

までが今日出来た作業でしたー🤣なかなか進まなーいって当たり前なんですw
だって社長1人でここまでやってるんです😰寒い中、髪の毛風に吹かれボザボさになりながら、水で作業着はベチャベチャになりながら、頑張って頂いて🙇ホントにお疲れ様です🙇🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
っとまぁ〜話は戻りますが、このキュービックにした後は角とりから色々な工程があるのではっしょっちゃいますがwww
今は、茄子紺を例えにしたお話ですが…
ちなみに神居古潭 黄金で〜す❤️↓


そしてそして日高ひすいも作っていて〜↓

日高ひすいの原石か〜ら〜の〜↓

色々な工程おわり〜の!10mmのビーズにした状態www
途中の加工工程を写真取り忘れちゃいました🤦♂️
ってな感じに頑張っております🤣💪
今回の日高ひすい、神居古潭黄金、神居古潭茄子紺は原石がかなり上質なものなので出来上がりが楽しみ❤️
まだ出来上がるまではしばし時間がかかりますが、出来上がったらお見せするので楽しみに待ってて下さい❤️
後明日は金曜日ですね〜❤️飲みに行く方も多いかなぁ〜あたしも飲みに行きたいな〜🤪
明日は玉井堂の金曜日❣️といえば❤️
イケイケGO GOのハルがベイスライブやる日ですよ〜❤️
飲みながらでも見てくださいねw
19時頃でーす🥰
ながなが読んでいただきありがとうございました😊
そして!SNSにも新作や玉井堂情報を、発信中!